CASE:Farm2Table株式会社様|海外向けサイト・ポスター制作。写真素材の撮影〜実制作までワンストップで対応。
- tridge-test
- 3月23日
- 読了時間: 3分
更新日:4月8日

企業情報
施設名:Farm2Table株式会社
地域:東京都
設立:2016年
事業内容:日本産農産物の輸出入事業
ご支援概要
■ご支援内容
クラフト和牛のブランドサイト(海外向けサイト)の立ち上げおよび地域別ポスターの制作。
主にシンガポールでのクラフト和牛の展開を予定しているとのことで、Webサイトおよびポスターでは海外向けのデザインに配慮。
Webサイト・ポスターに使用する写真素材の撮影も実施(全国5地域の牧場で撮影)。
ご支援詳細
■ご依頼の背景
クラフト和牛の海外展開に向けて、ブランドサイトの新規立ち上げおよびイベントで使用予定のポスターの制作を行うことに。
サイトおよびポスター制作にあたって、以下のようなご要望をいただく。
国内ではなくシンガポールに向けて輸出を展開したいので、海外のユーザーから評価されるデザインにしてほしい。
各地方にある牧場で実際の和牛の写真撮影を行い、サイト・ポスターデザインで使用してほしい。
サイト公開後は自社内で内容編集ができる仕組みがほしい。
■ご支援内容
制作前に入念なヒアリングを実施。それらを基にデザインコンセプトを明確化。
自社内で情報発信・簡易的なテキスト・画像修正などができる仕組みとして、制作ツールにWixを選定し、深いWebの知識がなくてもシンプルかつ容易に編集ができるようサイトを構築。
海外向けのデザインおよび商材のブランド力・イメージを考慮して制作。
写真素材は弊社担当ディレクターと提携カメラマンが全国5地域の牧場を訪問し、和牛・牧場の職員様等を撮影。


担当ディレクターとデザイナーのコメント
海外への展開が中心とのことだったので、制作前のコンセプト設計に多くの時間を割き、クライアント様のご要望とデザインの方向性に齟齬が出ないよう注意を払いました。
撮影に関しては全国各地域を数週間にわたって回る形になりましたが、たくさんの自然に接することができて貴重な経験にもなりました。
■サイトURL
トリッジではノーコードツールを使ったWebサイト制作をお受けしています
株式会社トリッジは、ノーコードでサイト制作が可能なツールを活用し、コーポレートサイト・ECサイト・ブログメディアなど様々なサイト制作を行っています。
特にコーポレートサイトは多くの実績がございますので、これからサイトを立ち上げ予定の企業様・リニューアルを検討中の企業様は、お気軽にトリッジまでご相談ください。現状のお悩みをお聞かせいただくだけでも結構です。